mitocaネイル|自爪ネイルの記録

自爪ネイルの記録をメインに、淡々と更新していく感じ。

OPIよりessie派だったけどOPIも好きになってきた。ベースはOPIナチュラルネイル ベースコート、トップはセシェ・ヴィートを愛用中。

01.18

2010

ベージュとピンクのポルカドットネイル

2010年初めてのエントリー。
興味ないと思いますが、私の年末年始ダイジェスト。


・12/31大晦日。発熱。しんどい。
・元旦。発熱。初詣ナシ。
・1/2。発熱。ほとんど食べず。
・1/3。明日からの仕事に備え救急病院へ。薬をもらう。
・1/4。仕事始まる。なんてこった。


そんな感じで、年末年始ネイルはナシ!

日常にもどってからのネイルで今年のエントリーは始まるのです。。。


ピンクの1mmのホロで水玉ネイル。薬指だけピンクに。
オゥナチュラルとマイプライベートカバナ



使用ポリッシュ。

【薬指】
1)essie#543 My Private Cabana(マイ・プライベート・カバナ)で逆フレンチ
2)ピンクホロ1mmを水玉模様に置く。


【それ以外】
1)essie#501 Au Natural(オゥ・ナチュラル)で全体を二度塗り。
2)ピンクホロ1mmを水玉模様に置く。
オゥナチュラルとマイプライベートカバナ
▲左オゥ・ナチュラル/右マイ・プライベート・カバナ


今回使った2本は、結構相性が良いと思ってます。
マイ・プライベート・カバナだけだとちょっとピンク!が強いので
オゥ・ナチュラルで抑える感じ。


でも、今回のはオゥ・ナチュラル無しで、
マイ・プライベート・カバナだけしても可愛かった気がする。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿

おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!

トラックバック

http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/56-0416a009

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Profile

Author:mitoca

フリーランスWebデザイナー。隅々まで丁寧で、ちょっと小技の利いているWebサイトを作ります。


Webデザイン:ホームページ制作:愛媛県松山市

Search

「ピンク・グローブ・サービス」など色名で検索すると、関連記事だけが検索できます。

Category

Tag

Archive

Facebook

mitocaネイル on Facebook

Comment

Feeds

Memo

▼Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)買いました!




▼Zoya#ZP694 Louise(ルイーズ)買いました!




▼OPI#P13 Skull & Glossbones(スカル&グロスボーンズ)買いました!




▼1.0mm小スタッズ、500粒買ったので思い切り使えるようになりました




▼いつも使っているトップコートは「セシェ ヴィート」です





▼いつも使っているベースコートはOPIの「ナチュラルネイルベースコート」です




▼ホログラム・ブリオンを買うお店
nail for all




▼メタルパーツはここで買いました!





_____________


▼iPhone5/5sのケース




▼場所を取らないスリッパラック。みたいなのが欲しいです。




▼多肉植物を育てています。




▼Lilou(リル)のプチプラアクセサリーが好きです。




▼これくらいの大きさのペンケースが仕事にはちょうど良い。