mitocaネイル|自爪ネイルの記録

自爪ネイルの記録をメインに、淡々と更新していく感じ。

OPIよりessie派だったけどOPIも好きになってきた。ベースはOPIナチュラルネイル ベースコート、トップはセシェ・ヴィートを愛用中。

10.13

2009

ジャズで逆フレンチ

ラメネイルをしたい気持ちと、
マットネイルをしたい気持ちが、
渦巻いていてどうしようもありません。

で、今週はお客様へ提案に行かなくちゃいけないし、
万人受けしそうなマットネイルにすることに。
essie#304 Jazz(ジャズ)
反省点。
 ・逆フレンチの位置をもう少し根元に寄せればよかった。
 ・さらにカーブが浅い。もっとカーブさせたほうがよい。

そんな後悔もありつつ、オフィス向けなお上品な色合いだったので
一週間、それなりに満足して過ごしました。




使用ポリッシュ。
1)アップロードファイルessie#304 Jazz(ジャズ) で逆フレンチ・二度塗り
2)sai.fountainpen-beternal#END-203 でラメラインを引く。
3)スワロフスキースワロを薬指にポチ。
essie#304 Jazz(ジャズ)
↑左essie#304 Jazz(ジャズ) 、 右eternal#END-203



スワロを置く前の写真↓。意味はさほど無い。
essie#304 Jazz(ジャズ)

essie#304 Jazz(ジャズ)は、グレイッシュベージュです。
指先がきれいに見えますが、ピンクベージュなどに比べて色味が無いので
より大人っぽい仕上がりになります。
シアーな感じは一切無く、しっかりと付くタイプです。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

はじめまして。

こんばんは。
他ブログのリンクを辿ってお邪魔しています。

どのネイルも上品で、素敵ですね。
自作ネイルシールまで作れるなんて羨ましいです~

またお邪魔させてください。

Re: はじめまして。

To:みゃんさん

こんばんは。はじめまして。
とあっさりな挨拶をしつつも、
みゃんさんの、HokulaniはRSSにも登録し、しっかりとずーっと前から拝見させていただいていました。
こちらこそ、いつも参考にさせていただいています。
最新のマーブルネイルもかわいーなーと思いつつ。。
まさかコメントいただけるとは。 ありがとうございます。

自爪派には、ネイルブログがバイブルです!
ポリの色とか、使い方など、参考になることがいっぱいでたまりません。
これからも、こっそり拝見させていただきます☆どうぞよろしくお願いしますー。

嬉しいです。

ブログを見てくださっていたなんて嬉しいです♪

こっそりでなくても、遊びに来てくださいね。
こちらこそよろしくお願いします。

あ、ぜひリンクもさせてくださいね。

コメントの投稿

おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!

トラックバック

http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/39-add93805

Calendar

« | 2023-05 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Profile

Author:mitoca

フリーランスWebデザイナー。隅々まで丁寧で、ちょっと小技の利いているWebサイトを作ります。


Webデザイン:ホームページ制作:愛媛県松山市

Search

「ピンク・グローブ・サービス」など色名で検索すると、関連記事だけが検索できます。

Category

Tag

Archive

Facebook

mitocaネイル on Facebook

Comment

Feeds

Memo

▼Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)買いました!




▼Zoya#ZP694 Louise(ルイーズ)買いました!




▼OPI#P13 Skull & Glossbones(スカル&グロスボーンズ)買いました!




▼1.0mm小スタッズ、500粒買ったので思い切り使えるようになりました




▼いつも使っているトップコートは「セシェ ヴィート」です





▼いつも使っているベースコートはOPIの「ナチュラルネイルベースコート」です




▼ホログラム・ブリオンを買うお店
nail for all




▼メタルパーツはここで買いました!





_____________


▼iPhone5/5sのケース




▼場所を取らないスリッパラック。みたいなのが欲しいです。




▼多肉植物を育てています。




▼Lilou(リル)のプチプラアクセサリーが好きです。




▼これくらいの大きさのペンケースが仕事にはちょうど良い。