12.29
2013
2013年越しネイル

地味カラーを使いつつ、いろんな色を。
薬指は転写シールで作ったリボンシールと、黒の1mmホログラムで。

■使用ポリッシュ
グレー: essie#696 Chinchilly(チンチリー)
紺色: Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)
オリーブ: China Glaze#81193 Budding Romance (バディングロマンス)
黄土色: Nubar#NJB263 Toasted Marshmallow(トーステッドマシュマロ)
梅色: essie#727 In Stitches(インスティッチーズ)
(※オリーブ色は親指に使っています)
■手順
1)それぞれの色でまんまるフレンチ2度塗り
2)黒ホログラム1mmと自作の転写シール(リボン)を乗せる

▲左から
essie#696 Chinchilly(チンチリー)
Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)
China Glaze#81193 Budding Romance (バディングロマンス)
Nubar#NJB263 Toasted Marshmallow(トーステッドマシュマロ)
essie#727 In Stitches(インスティッチーズ)
親指ふくむ両手の写真は以下。
左手。

右手。

くすんだ黄緑色・・オリーブ色と表現していますが、今回はじめて使いました。
黄味の強いすごい色です。
これ全部の指全体に塗るとすごそうです。
でもニュアンスカラーで、くすみ加減もいいあんばいなので
色の組み合わせで楽しめそうです。
あとは草木のペイントアートの葉っぱ部分とかに使ったりも出来そうです。
ペイントアートを私がするかどうかはわかりません。
2013年のネイルはこれが最後です。
2013年は44個の記事を書きました。
今年に入って更新ペースが乱れております。
ネイルは毎週変えているので写真がたまる一方です。
会社員じゃなくなったことで「仕事ネイル」カテゴリの投稿がかなり減ってしまいました。
地味なOLネイルがマイブームになるまでしばらくはこの状態が続きそうです。
今年もお付き合いくださりありがとうございました。
来年も良い年にしたいです。
この記事を書いているのは年明け1月29日ですが、
2013年を締めくくってみました。
Comment
コメントの投稿
おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!
トラックバック
http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/300-2d344c2f