mitocaネイル|自爪ネイルの記録

自爪ネイルの記録をメインに、淡々と更新していく感じ。

OPIよりessie派だったけどOPIも好きになってきた。ベースはOPIナチュラルネイル ベースコート、トップはセシェ・ヴィートを愛用中。

02.15

2013

haco.より。カラーミックスネイルをやってみた。

フェリシモの「haco.」に掲載されている、
アトリエリムさんとのコラボしたネイルシールの
色の組み合わせがなんともツボだったので、
手持ちポリッシュで出来るだけ頑張ってみたの巻です。

haco.より。カラーミックスネイルをやってみた。



haco.より。カラーミックスネイルをやってみた。


そしてこちらが大元のネイルデザイン。
haco.より。カラーミックスネイルをやってみた。


大元の可愛さにぜんぜん近づけていませんが
致し方ない。

でもカラーミックス加減は絶妙です。



■使用ポリッシュ
ダークグリーン: OPI#T34 Uh-Oh Roll Down The Window(オッオー・ロール・ダウン・ザ・ウィンドウ)
ピンク: essie#429 Fondola Gondola(フォンドラ・ゴンドラ)
からし色: Burjois ソーラック ウルトラシャイン#39 Jaune trendy
オフベージュ: sweets sweets NL35 オフグレイ


■手順
セパレートの指はマスキングを使って上下ブロッキング。
その他は単純に全体2度塗り。
白の1mmホログラムを部分的に乗せる。

OPI#T34 Uh-Oh Roll Down The Window(オッオー・ロール・ダウン・ザ・ウィンドウ)/essie#429 Fondola Gondola(フォンドラ・ゴンドラ)/Burjois ソーラック ウルトラシャイン#39 Jaune trendy/sweets sweets NL35
左から
OPI#T34 Uh-Oh Roll Down The Window(オッオー・ロール・ダウン・ザ・ウィンドウ)
essie#429 Fondola Gondola(フォンドラ・ゴンドラ)
Burjois ソーラック ウルトラシャイン#39 Jaune trendy
sweets sweets NL35 オフグレイ




親指を含む左右の写真は以下。




左手。
haco.より。カラーミックスネイルをやってみた。



右手。
haco.より。カラーミックスネイルをやってみた。


わりと雑な仕上げで数日でオフしてしまいましたが、
アパレル関係の店員さんに好評でした。


だってヘボい真似加減でも、アトリエリムさんのデザインで、
フェリシモのお墨付きだから当たり前です。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

シールの貼り方

はじめましてシールやっていますがネイリストてはないので
貼り方の長持ちする方法をアドバイスして欲しいです。
糊無しは接着を何にするかとかジェルはどのようにするのが
ベターなのかわかりません、お手数ですが教えてください。
よろしくお願いします。

mitocaより

■矢上さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
ご質問の意図がよくわからないのですが、
糊無しのネイルシール(?)を使ったり、
ジェルをしたりしたことが無いので
たぶん私ではお役に立てないと思います。

コメントの投稿

おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!

トラックバック

http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/262-4077fd02

Calendar

« | 2023-05 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Profile

Author:mitoca

フリーランスWebデザイナー。隅々まで丁寧で、ちょっと小技の利いているWebサイトを作ります。


Webデザイン:ホームページ制作:愛媛県松山市

Search

「ピンク・グローブ・サービス」など色名で検索すると、関連記事だけが検索できます。

Category

Tag

Archive

Facebook

mitocaネイル on Facebook

Comment

Feeds

Memo

▼Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)買いました!




▼Zoya#ZP694 Louise(ルイーズ)買いました!




▼OPI#P13 Skull & Glossbones(スカル&グロスボーンズ)買いました!




▼1.0mm小スタッズ、500粒買ったので思い切り使えるようになりました




▼いつも使っているトップコートは「セシェ ヴィート」です





▼いつも使っているベースコートはOPIの「ナチュラルネイルベースコート」です




▼ホログラム・ブリオンを買うお店
nail for all




▼メタルパーツはここで買いました!





_____________


▼iPhone5/5sのケース




▼場所を取らないスリッパラック。みたいなのが欲しいです。




▼多肉植物を育てています。




▼Lilou(リル)のプチプラアクセサリーが好きです。




▼これくらいの大きさのペンケースが仕事にはちょうど良い。