mitocaネイル|自爪ネイルの記録

自爪ネイルの記録をメインに、淡々と更新していく感じ。

OPIよりessie派だったけどOPIも好きになってきた。ベースはOPIナチュラルネイル ベースコート、トップはセシェ・ヴィートを愛用中。

06.14

2012

三角リボンを並べて

三角リボンを抑えめのカラーで全部の指に乗せました。

三角リボンを並べて


薄むらさき色のライラック・イズムは、グレーとも相性が良くて
清楚なやわらかい雰囲気に仕上がります。


三角リボンを並べて


今回、三角リボンはメンディングテープで作りました。
テープにポリッシュを2~3度塗りしてから、
あとはカッターで三角に切り、爪に貼るだけです。

メンディングテープで三角リボンの元をつくる

外国のThe Beauty Departmentというサイトの、
こちらのTips記事に紹介されていたので、そのまま実践してみました。


使用ポリッシュ。

【ラベンダー】
essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)

【薄いグレー】
Zoya#ZP541 Dove(ドーヴ)

【濃いグレー】
essie#696 Chinchilly(チンチリー)

【紺色】
REVLON ネールエナメル F048 (廃盤)


【手順】
1)それぞれの色で直線フレンチ2度塗り。
2)三角リボンを貼る。


essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)/Zoya#ZP541 Dove(ドーヴ)/essie#696 Chinchilly(チンチリー)/REVLON ネールエナメル F048 (廃盤)
▲左から:essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)/Zoya#ZP541 Dove(ドーヴ)/essie#696 Chinchilly(チンチリー)/REVLON ネールエナメル F048 (廃盤)



親指を含んだ写真は以下。





右手。
三角リボンを並べて


左手。
三角リボンを並べて



ラベンダーカラーを入れると、6月っぽい爽やかさが出るような気がしました。

メンディングテープ技は、ホログラムなどに比べると準備が必要ですけど
たまーーーーーにならやってもいいんじゃないかな、と思う次第です。


初めてだったので、三角リボンの隙間に気泡が現れてしまったので、
次回やるとしたらそこらへんを注意しようと思います。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

またまたお久しぶりのコメントです。
アトリエリムさんの三角モチーフのネイルがとってもかわいいので、
いつかはチャレンジしてみたい…と思っていたところなんですが、
フリーハンドでは絶対に描ける気がしなかった(笑)ところにmitocaさんのステキネイル記事が!
これならワタシでも挑戦できそうです( ̄ー ̄)
明日、早速メンディングテープを買いに走ろうと思います(笑)。
教えていただきありがとうございます( *´艸`)

mitocaより

■ヒメさん
こんばんはー^^
そーです!三角アート、これなら出来そうです!
わたしもいつかやりたいと思ってるんですーー
メンディングテープ、ちょうお手軽ですよね。
使わなくなっても、テープとして使えばもったいなくないし!
事前にテープに塗って乾かす作業がめんどうと言えなくもないですが
お手軽なのは変わりないのでぜひ!やってみてくださいっ。

コメントの投稿

おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!

トラックバック

http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/232-14999614

Calendar

« | 2023-05 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Profile

Author:mitoca

フリーランスWebデザイナー。隅々まで丁寧で、ちょっと小技の利いているWebサイトを作ります。


Webデザイン:ホームページ制作:愛媛県松山市

Search

「ピンク・グローブ・サービス」など色名で検索すると、関連記事だけが検索できます。

Category

Tag

Archive

Facebook

mitocaネイル on Facebook

Comment

Feeds

Memo

▼Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)買いました!




▼Zoya#ZP694 Louise(ルイーズ)買いました!




▼OPI#P13 Skull & Glossbones(スカル&グロスボーンズ)買いました!




▼1.0mm小スタッズ、500粒買ったので思い切り使えるようになりました




▼いつも使っているトップコートは「セシェ ヴィート」です





▼いつも使っているベースコートはOPIの「ナチュラルネイルベースコート」です




▼ホログラム・ブリオンを買うお店
nail for all




▼メタルパーツはここで買いました!





_____________


▼iPhone5/5sのケース




▼場所を取らないスリッパラック。みたいなのが欲しいです。




▼多肉植物を育てています。




▼Lilou(リル)のプチプラアクセサリーが好きです。




▼これくらいの大きさのペンケースが仕事にはちょうど良い。