mitocaネイル|自爪ネイルの記録

自爪ネイルの記録をメインに、淡々と更新していく感じ。

OPIよりessie派だったけどOPIも好きになってきた。ベースはOPIナチュラルネイル ベースコート、トップはセシェ・ヴィートを愛用中。

05.31

2012

南半球ネイル

南半球へお出かけする用のネイルです。

赤道付近の、豊かな自然に負けないマットなネイルを。

と思ってアイスブルーと赤み派手ピンク。
中和のため、ライトグレーも使いました。



写真は 塗ってから6日目、オフする前日に撮りました。

南半球ネイル


諸事情により、いつもの白背景ではなく、

南国の豊かなガーデンテラスが背景になっています。


南半球ネイル



使用ポリッシュ。

【濃いピンク】
・essie#645 My Place or Yours(マイ・プレイス・オア・ユアズ)をまんまる2度塗り
・白いホロ1mmを乗せる

【ライトグレー】
・Zoya#ZP541 Dove(ドーヴ)をまんまる2度塗り

【アイスブルー】
・sweets sweets NL8 ソーダをまんまる2度塗り
・赤いホロ1mmを乗せる


essie#645 My Place or Yours(マイ・プレイス・オア・ユアズ)/Zoya#ZP541 Dove(ドーヴ)/sweets sweets NL8 ソーダ
▲左から:essie#645 My Place or Yours(マイ・プレイス・オア・ユアズ)/Zoya#ZP541 Dove(ドーヴ)/sweets sweets NL8 ソーダ




親指を含む、写真は続きから。


右手。
南半球ネイル


左手。
南半球ネイル



南国だ、バカンスだ、リゾートだ、と言うと
ついラメラメにしたくなるのですが
ラメよりもマットな気持ちがまだまだ強く、マットネイル強行です。



プチプラのsweets sweetsソーダを久しぶりに塗りましたが
こんなに色が薄かったんだっけ?と思いました。
色が抜けたのか、それとも冬の間塗っていなかったので
色味を忘れてしまったのか。


ちなみに、China Glazのシースプレーと並べて写真をとりました。
sweets sweets NL8 ソーダ/China Glaze#80972 Sea Spray(シースプレー)
▲左から:sweets sweets NL8 ソーダ/China Glaze#80972 Sea Spray(シースプレー)


シースプレーの方がくすみがあり、色も濃く乗ります。
良い色なんですが夏っぽいネイルはくすみのない水色塗りたくなります。

デザインや気分によって使い分けたいです。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

こんにちわ。

南の島々へのお出かけ用でしょうか。。。
暖かそうでいいですね~。
私の住むNZは、南半球ですが、これから冬。
寒くなってきましたー。

三角の形に置いたホロもかわいらしいですが、
アイスブルーと赤ホロのセットに惹かれました!
私には到底思いつかない配色です。
とってもキュート♪

毎回mitocaさんのネイル見ながら、
少しでも近づけるように練習させていただいております。
今回のネイルも、配色が絶妙!! 本当に尊敬します!!

さて、今回も記事とは関係の無い質問で大変恐縮ですが…
O.P.IのH29 Time less is moreがかわいいなぁ
と思うのですが、廃盤なのですね汗
もしも宜しければ、O.P.Iに限らず、
H29に似た色を教えていただけると嬉しいです。
毎度、関係のない質問ばかり申し訳ありません。

mitocaより

■mapocoさん
人生初めての赤道越えに浮かれて、つい壮大なタイトルにしてしまいましたw
赤ホロは例のごとく(?)アトリエリムさんが使っていて
可愛くてかわいくて、それを参考に赤ホロを
色々なカラーを合わせるのいいなーと思いはじめたんです!
面白い色の組み合わせで、最終的に全体がまとまると達成感ありますよね。
今回も赤ホロと濃いピンクがよい仕事してくれましたー


■さゆさん
こんにちはー。
タイムレス・イズ・モアって廃盤なんですね!知らなかった。。。
友人がグアムいく時に
「OPIのシアーロマンス系のポリなんでもいいから買ってきて!」
とお願いして買ってきてもらったものなんですよねー。
なので「こういう白色が欲しい」って調べて買ったのじゃないのです。

タイムレス・イズ・モアはほんのりシアーな
やわらかいホワイトで、ラメ無しです。
似ているかどうかさっぱりわかりませんが、
他のブロガーさんなどで白色の定番として見かけるのは
OPIファニーバニーでしょうかねー。
ファニーバニーがもし廃盤なら全然思いつかないです。。。
でも、OPIは毎年ウェディングコレクションや
シアーロマンスコレクションを出しているような気がするので
その中で柔らかく、ほんのりシアーなホワイトが
見つかるかもしれないですよー

御丁寧な回答ありがとうございます。
どうやら限定販売だったようです。御友人様のチョイス、素敵ですね☆

Funny Bunnyは探してみたところ、購入できそうです!!
個人的にessieの#716 Walk in the aisleも気になっているので、
両方チャレンジしてみます。
本当にありがとうございます!!

これからもmitcaさんのネイル楽しみにしています♡♡!!
最近、梅雨寒ということで少し冷え込みますので御自愛下さい。

mitocaより

■さゆさん

いーえのですー。
essieのWalk in the aisleも良さそうな色ですねー。
白いシアー系のポリッシュは塗りむらとの戦いですね。
でもやわらかい白があると重宝すると思います!
さゆさんも、梅雨などふっとばしつつネイル楽しんでください!

コメントの投稿

おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!

トラックバック

http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/230-c92109cb

Calendar

« | 2023-05 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Profile

Author:mitoca

フリーランスWebデザイナー。隅々まで丁寧で、ちょっと小技の利いているWebサイトを作ります。


Webデザイン:ホームページ制作:愛媛県松山市

Search

「ピンク・グローブ・サービス」など色名で検索すると、関連記事だけが検索できます。

Category

Tag

Archive

Facebook

mitocaネイル on Facebook

Comment

Feeds

Memo

▼Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)買いました!




▼Zoya#ZP694 Louise(ルイーズ)買いました!




▼OPI#P13 Skull & Glossbones(スカル&グロスボーンズ)買いました!




▼1.0mm小スタッズ、500粒買ったので思い切り使えるようになりました




▼いつも使っているトップコートは「セシェ ヴィート」です





▼いつも使っているベースコートはOPIの「ナチュラルネイルベースコート」です




▼ホログラム・ブリオンを買うお店
nail for all




▼メタルパーツはここで買いました!





_____________


▼iPhone5/5sのケース




▼場所を取らないスリッパラック。みたいなのが欲しいです。




▼多肉植物を育てています。




▼Lilou(リル)のプチプラアクセサリーが好きです。




▼これくらいの大きさのペンケースが仕事にはちょうど良い。