04.20
2012
ピンクとグレーのまんまるフレンチ。
読み方は「IV」=フォー とそのまま読むと思います。
コーラルよりのピンクが欲しくて買いました。

フォーがくすみの無い、明るいかわいい色なので、
ライトグレーでかわいさを抑えてみよう作戦です。
そしてかわいさを抑えたいのに、ホログラムでリボンを乗っけると言う暴挙。
結果的にかわいいネイルになるのは当たり前ですね。

使用ポリッシュ。
【コーラルピンクの指】
China Glaze#77004 IV(フォー)まんまるフレンチ2度塗り。
【ライトグレーの指】
Zoya#ZP541 Dove(ドーヴ)まんまるフレンチ2度塗り。
【シルバーの指】
TiNS#088 Miss Photogenic(ミス・フォトジェニック) まんまるフレンチ2度塗り。
【アート】
白ホログラム1mmをそれぞれ置く。
まんまるフレンチ2度塗り。

▲左から:China Glaze#77004 IV(フォー)/Zoya#ZP541 Dove(ドーヴ)/TiNS#088 Miss Photogenic(ミス・フォトジェニック)
親指ふくむ両手の写真は以下。

右手は中指に陥没の跡が。涙。

最近はくすみ系のカラーばかり塗っていたので、
明るいピンク色は新鮮です。
コーラルよりの色なので、爪先が血色良く色っぽい雰囲気になるなぁ、と思いました。
Comment
コメントの投稿
おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!
トラックバック
http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/222-884c4ea5