06.28
2009
押し花ネイルを自作してみた PART3
PART1・PART2に続き、懲りずにPART3です。
一枚一枚花を印刷してたんですが、いちいち丸く切り抜くのがめんどくさいので
連続した押し花をシートに印刷しました。

しかも、前回よりももっと色を薄く、透明に仕上げてみました。

うーん、ちょっと色が薄すぎたかも(汗)
色が薄いので、10本の指、全部に押し花を貼りました。
アジサイっぽくしたかったので、爪先に
青と赤のラメを重ねて塗っています。
そうすると、角度によって紫や青や赤に色が変化して面白い色合いになります。

1)essie#508 Cafe Forgot(カフェ・フォゴット) を全体に。
2)青と赤のラメを爪先に川重ねて塗る。
3)最後に自作の押し花ネイルシールを貼る
4)マリークレールのトップコートをたっぷりしっかり2度塗り。
5)最後にツヤツヤさせるためにセシェジヴィート。

アップで見ると、押し花もしっかりわかりますね。
Comment
コメントの投稿
おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!
トラックバック
http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/20-7d5a82d6