10.25
2011
まんまるフレンチ/ゆき・いちご・ココア
sweets sweets のオフグレイがあるじゃない!
って思っているので、
sweets sweets のオフグレイを使ったネイルです。


使用ポリッシュ。
1)essie#501 Au Natural(オゥ・ナチュラル)全体1度塗り
2)以下の3色をそれぞれの指にまあるく2度塗り
Zoya#ZP244 Mia
sweets sweets NL35 オフグレイ
essie#766 Glamour Purse(グラマーパース)
3)薬指と親指にスタッズ2mmと1.5mmを置く。

▲左から:essie#501 Au Natural(オゥ・ナチュラル)/Zoya#ZP244 Mia/sweets sweets NL35 オフグレイ/essie#766 Glamour Purse(グラマーパース)
実際使ってみると、ほんとにボディ・ランゲージとほぼ同じでした。
目隠しして塗られたら、
どっちがどっちかわからない程度の微々たる色の差です。
あえて言うなら、オフグレイの方がボトルに数滴、黄色を混ぜたかな?
くらいに少しだけ黄色っぽい。かもしれない。
sweets sweetsはプチプラでお安いし、
おおきいドラッグストアで入手は簡単だし、
ボディ・ランゲージが欲しいけど売ってない!って方は
おすすめです。
左手の色の配置はこんな感じで、

右手はこんな感じです。

ココア色のグラマーパースを使いすぎると、
お仕事ネイルにはふさわしくない感じになってしまうので
左右1本ずつにしなきゃな、と言うことだけ
気を付けて配色しました。
使ったスタッズは、nail for allで購入した
「スタッズ シャイニーゴールド 2mm(丸)」
「スタッズ シャイニーゴールド 1.5mm(丸)」です。
----- 2012/01/18 追記ここから -----
sweets sweetsはセザンヌやキャンメイクと同じ会社の
井田ラボラトリーズが出してるプチプラブランドでした。
sweets sweetsオフィシャルサイト
http://www.sweets-sweets.com/
sweets sweetsオフィシャルネットショップ(楽天)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cosmeshop/
----- 2012/01/18 追記ここまで -----
Comment
mitocaさんの、オフィス対応のやわらかいネイルも好きですが、
今後はパキっとした色なども見られるかと思うと、
それもまた楽しみです!
今回のフレンチ、なかなかないデザインで素敵ですね!
なにかの本の装丁を思い出しそうなゆるやかな曲線。
色合いとあいまって、やわらかくほっこりします。
いつか真似させていただきたいです!
ボディランゲージはどうにか入手できましたが、
ほんとにやわらかくてちょうどいい加減のグレーですね。
わたしは身の回りでsweet sweetを見かけたことがないので、
どうにか本家(?)が手に入ってよかった!
こうやって代替ポリがあると安心しますね。
私もsweet sweetを近所で見かけない口ですので、ご紹介いただいたことうれしく存じます。
他にもパステルブルーのポリを使用されていましたよね?
あちらもなかなかツボな色でしたので、他にも素敵なお色があるのかしら?
こちら注目のプチプラブランドになりました。
つい最近ですが、こちらのブログを初めて知りました。
mitocaさんの色の組み合わせにハッとさせられて、ネイルブームです。
色々真似したくてここ一週間でネイルを9本、ホロなども大人買いしました。
しかもボディランゲージがどーーーしても欲しくなって、探しに探しまくって何とか入手できそうです。
(まだ届いていないですが・・・)
これからも素敵なネイルを紹介していって下さい。
mitoca→M子さん
まんまるフレンチ、ちょう簡単でお勧めです!
少しはみ出しても気にせずに、
指にも塗る勢いでぐいんっとまあるく塗るだけでした。
結局、わたしはボディ・ランゲージが好きなんでしょうねー。
あとは他の色味にしてもかわいいと思いました。
色と色の組み合わせは、もともと考えるのが大好きなので
そういっていただけると、そういうのが私らしさなのかな?と思いました。
ありがとうございます!
mitoca→ショウコさん
いわゆる転職みたいなものですので
まだまだ緊張の糸が張りつめてますが、
早く慣れて自分らしい仕事ができるよう頑張ります^^
ネイル自由になると、なに塗るか毎回、今までより悩むようになりました(汗
今回のデザインはもこもこフレンチの親戚みたいなもんですけど、
1つまーるくするのもこれはアリ!でした。
相当楽ちんに塗れますのでぜひお試しくださいー
ボディ・ランゲージはさっさとあきらめて、
プチプラのsweets sweetsを念のため購入しちゃいました。
sweets sweetsは「パワードラッグワンズ」と言う
ドラッグストアで購入しました!
西日本+関東あたりで店舗展開してるお店です。
↓店舗一覧
http://www.segami.co.jp/storesearch/index.html
グレーで言えば、
ボディ・ランゲージとチンチリーの
中間くらいのグレーが欲しくなって来ています。。。
嗚呼!物欲って!!
mitoca→johnさん
と言うことに驚きです。
えーーそうなんだ。。。と思って調べました!
なんとセザンヌやキャンメイクと同じ会社の
井田ラボラトリーズが出してるプチプラブランドでした!
オフィシャルサイト
http://www.sweets-sweets.com/
ネットショップ(楽天)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cosmeshop/
プチプラをネットショップで買うかどうかは、
うーーーん、って感じですけども。。。
でもブログ記事本文にも調べたURL、追記で入れとこうと思いますー。
mitoca→tomoriさん
そしてボディ・ランゲージ入手おめでとーございます!
私はまだ半分くらい残っているので、ありがたがって使おうと思います。
ネイルをしっかりやりたい!って思うと
最低限の色数とアイテム必要ですもんね。
わたしも何年もかかって少しずつ集めましたー。
まだまだ欲しいものはたくさんあるけれど、指は10本だし、
我慢しながら、ときどき調達して楽しんでます。
tomoriさんも一緒に楽しみましょうー
コメントの投稿
おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!
トラックバック
http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/190-c7bb15f3
いつもうっとりしながら拝見しております(^^
このまんまるフレンチ、可愛すぎます・・・!
まるごとコピーしたいぐらい可愛くて思わずコメントしてしまいました。
mitocaさんのお色のチョイスが絶妙!
いつもため息が出るほど美しいネイルがたまりません。