mitocaネイル|自爪ネイルの記録

自爪ネイルの記録をメインに、淡々と更新していく感じ。

OPIよりessie派だったけどOPIも好きになってきた。ベースはOPIナチュラルネイル ベースコート、トップはセシェ・ヴィートを愛用中。

08.22

2011

純銀キラキラ★水玉ネイル

水玉ネイルやっぱりかわいいです。


純銀キラキラ★水玉ネイル


今回は「夏色の水玉フレンチ」にさらに純銀ラメを加えてよりシャボン感アップさせました。


純銀キラキラ★水玉ネイル

すべて薄めのカラーで水玉を作っているので、
透明感がありさわやかな指先になっています。



使用ポリッシュなどは続きから。



使用ポリッシュ。

1)essie#711 BBF Best Boyfriend(BBF ベストボーイフレンド)全体1度塗り

2)以下の5色を適当に水玉模様に重ねる。
 ・essie#630 Body Language(ボディ・ランゲージ)
 ・essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)
 ・essie#706 Neo whimsical(ネオ・ウィムジカル)
 ・sweets sweets NL8 ソーダ
 ・TiNS#088 Miss Photogenic(ミス・フォトジェニック)

3)パステルホワイトホログラム1mmと1.5mmを適当にポチポチ。

4)essie#641 True Love(トゥルーラブ)を最後に全体1度塗り。


essie#711 BBF Best Boyfriend(BBF ベストボーイフレンド)/essie#641 True Love(トゥルーラブ)
▲左から:essie#711 BBF Best Boyfriend(BBF ベストボーイフレンド)/essie#641 True Love(トゥルーラブ)


essie#630 Body Language(ボディ・ランゲージ)/essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)/essie#706 Neo whimsical(ネオ・ウィムジカル)/sweets sweets NL8 ソーダ
▲左から:essie#630 Body Language(ボディ・ランゲージ)/essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)/essie#706 Neo whimsical(ネオ・ウィムジカル)/sweets sweets NL8 ソーダ


TiNS#404 プレシャス・ダイヤモンド/TiNS#088 Miss Photogenic(ミス・フォトジェニック)
▲使用した純銀ラメ TiNS#088 Miss Photogenic(ミス・フォトジェニック)は左側です。




今回ベースに使ったessie#711 BBF ベストボーイフレンドは借りものです。

大好きなOPIパッションに似てそうだったので、色味を見るために借りました。


塗ってみると透明度はパッションとほぼ同じ。
ほんのり透けるクリームカラーで、黄変隠しのベースにはもってこいです。
さらにパッションと同じく単体でシロップも出来る感じ。

色味は、パッションよりも少し黄みが強く、
透明な白ピンクなんだけどちょっとだけオレンジがかってます。
肌なじみはBBFの方がいいです。間違いないカラーです。

私の肌にはあまりにも肌なじみがよく、
パッションの青みピンクの方が今の気分だなーと思いました。



純銀キラキラ★水玉ネイル

水玉ネイルは仕上がるまでは失敗したかもしれぬ・・・と不安満載なのですが
最後のessie#641 True Love(トゥルーラブ)を塗ると
びっくりするくらい仕上がりがまとまります。


私は水玉はポリッシュのハケで雑に描いていくのですが、
pleasuresのショウコさんのこちらの記事によりますと
綿棒で仕上げると言うステキ技があるそうです。


あとデザインな、日記。のdesign_kさんによる、
つまようじで水玉を重ねて描いているという記事もみつけました。


綿棒の方が今回のわたしのネイルのように大きい水玉、
つまようじは少し小さめの水玉が描けるようです。



自分のやりやすい方法を創意工夫で見つけるステキ女子がたくさんいて楽しいです。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

はじめまして(*´∀`*)

本当にポリッシュ?って感じのネイルですね(;゚Д゚)! 凄いジェルみたい♥

私もフットはポリッシュを使うのですが、ハンドはジェルをしていて今は爪が剥離していて何もできない状態です(m´・ω・`)m

ポリッシュだとつい乾くまでが我慢できなくて・・・

とにかくポリッシュでこんなに綺麗にセルフネイルが出来るなんて羨ましいです♪

お久しぶりのコメントです☆
(以前もコメントさせていただきました…)

相変わらずステキなネイルデザインばっかりで( *´艸`)
水玉ネイル、仲良しのBAさんがやっていたのをみていつか自分も挑戦したいなぁ…と思いながら、なかなかできずにいて(笑)。

ショウコさんの綿棒技!いいかも☆

ワタシもチャレンジしてみます!

またステキネイル楽しみにしてますね♪

mitoca→miya‐sanさん

こんばんはー。はじめまして。
わたしジェルやったことないんです。
貧乏性とゆーのもあったり、毎週デザインチェンジしたいのもあったり。
ネイルをポリッシュでちまちまとやるのも、
趣味の工作みたいな感じでしみついてしまってます。

ハンドの爪、大変ですね。。。。
爪の健康維持もネイラーにとって重要ですもんね。お大事にー。
わたしも除光液などが爪の間に沁みないようすぐ手洗いするように気をつけてます。

mitoca→ヒメさん

こんばんはー。覚えておりますとも^^
水玉ネイルかわいいですよねー。奥行があるように見えて。
綿棒を使ってポリを丸く落とすやり方は、思いつかなかったので
すごいなーと思いました。
ハケで強引に描くより絶対やりやすいと思います。

このネイルって夏っぽいですけど色を変えると秋にもいけるんでしょうかねー。
ティクル・マイ・フランセイあたりならいけそうかなーなんて思ったりしてます。

コメントの投稿

おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!

トラックバック

http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/178-921c90a8

Calendar

« | 2023-05 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Profile

Author:mitoca

フリーランスWebデザイナー。隅々まで丁寧で、ちょっと小技の利いているWebサイトを作ります。


Webデザイン:ホームページ制作:愛媛県松山市

Search

「ピンク・グローブ・サービス」など色名で検索すると、関連記事だけが検索できます。

Category

Tag

Archive

Facebook

mitocaネイル on Facebook

Comment

Feeds

Memo

▼Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)買いました!




▼Zoya#ZP694 Louise(ルイーズ)買いました!




▼OPI#P13 Skull & Glossbones(スカル&グロスボーンズ)買いました!




▼1.0mm小スタッズ、500粒買ったので思い切り使えるようになりました




▼いつも使っているトップコートは「セシェ ヴィート」です





▼いつも使っているベースコートはOPIの「ナチュラルネイルベースコート」です




▼ホログラム・ブリオンを買うお店
nail for all




▼メタルパーツはここで買いました!





_____________


▼iPhone5/5sのケース




▼場所を取らないスリッパラック。みたいなのが欲しいです。




▼多肉植物を育てています。




▼Lilou(リル)のプチプラアクセサリーが好きです。




▼これくらいの大きさのペンケースが仕事にはちょうど良い。