mitocaネイル|自爪ネイルの記録

自爪ネイルの記録をメインに、淡々と更新していく感じ。

OPIよりessie派だったけどOPIも好きになってきた。ベースはOPIナチュラルネイル ベースコート、トップはセシェ・ヴィートを愛用中。

08.02

2011

大人スタッズ

甘くないネイルをしたいなーと思っての今回のネイルです。

スタッズを使ってもっと辛口デザインもあるでしょうけども、
仕事ネイルとしても機能させようと思うとこれくらいがちょうど良さそうです。


大人スタッズ

使った純銀ラメのミス・フォトジェニックはシルバーですが、
ほんのり黄みがかっている色です。
ゴールドのスタッズとの相性も良いはず!と思って合わせてみたところ
想像通り、しっくりと合いました。


大人スタッズ

使っているスタッズnail for allで購入した
スタッズ シャイニーゴールド 3x3mm(角)」と
「スタッズ シャイニーゴールド 1.5mm(丸)です。」




使用ポリッシュ。

1)OPI#H35 Isn't it romantic?(イズント・イット・ロマンチック?)全体1度塗り
2)TiNS#088 Miss Photogenic(ミス・フォトジェニック)でシロップ


OPI#H35 Isn't it romantic?(イズント・イット・ロマンチック?)/TiNS#088 Miss Photogenic(ミス・フォトジェニック)
▲左から:OPI#H35 Isn't it romantic?(イズント・イット・ロマンチック?)/TiNS#088 Miss Photogenic(ミス・フォトジェニック)



大人スタッズ



親指にもスタッズをのせました。

薬指だけのアートだとなんだか地味だなーとか、
面白みがないなーと思うとき親指にもひと工夫すると
なんとなく心が落ち着きます。

スタッズはトップコートのセシェでがっちり固めているので取れる気配はまったくありません。

関連記事
スポンサーサイト



Comment

こんにちわ!

はじめまして(°ω°)どこからか飛んできて、素敵なネイルだなぁーと思って二月ぐらいまで記事を遡って拝見させていただきました!最新記事に質問していいのか迷ったのですが・・

二月ぐらいにされていたピンクとネイビーでツイードのネイルについてです!よかったら教えてください!

ツイード部分の爪楊枝って先っちょのほう使うんですか?それともあの丸いほうでチョンチョン置いていくんでしょうか?

ご返答待ってます(^O^)/いきなりですみません(*_*)

mitoca→えりかさん

はじめまして^^
「ネイビーとピンク織り込むツイードネイル」
http://mitoca.blog73.fc2.com/blog-entry-148.html
このネイルのことですねー
これはつまようじの細い方でちょんちょんと点を置く感じで書きました。

コメントにルールは無いので自由なんですけども
同じ疑問を持たれた方がいる場合、その記事のコメント欄に質問した方が便利かも?しれないです。
もし次にコメント書くの迷われた場合は元記事にどーぞー。
わたしはどっちでもいいですー

コメントの投稿

おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!

トラックバック

http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/173-3b957577

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Profile

Author:mitoca

フリーランスWebデザイナー。隅々まで丁寧で、ちょっと小技の利いているWebサイトを作ります。


Webデザイン:ホームページ制作:愛媛県松山市

Search

「ピンク・グローブ・サービス」など色名で検索すると、関連記事だけが検索できます。

Category

Tag

Archive

Facebook

mitocaネイル on Facebook

Comment

Feeds

Memo

▼Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)買いました!




▼Zoya#ZP694 Louise(ルイーズ)買いました!




▼OPI#P13 Skull & Glossbones(スカル&グロスボーンズ)買いました!




▼1.0mm小スタッズ、500粒買ったので思い切り使えるようになりました




▼いつも使っているトップコートは「セシェ ヴィート」です





▼いつも使っているベースコートはOPIの「ナチュラルネイルベースコート」です




▼ホログラム・ブリオンを買うお店
nail for all




▼メタルパーツはここで買いました!





_____________


▼iPhone5/5sのケース




▼場所を取らないスリッパラック。みたいなのが欲しいです。




▼多肉植物を育てています。




▼Lilou(リル)のプチプラアクセサリーが好きです。




▼これくらいの大きさのペンケースが仕事にはちょうど良い。