mitocaネイル|自爪ネイルの記録

自爪ネイルの記録をメインに、淡々と更新していく感じ。

OPIよりessie派だったけどOPIも好きになってきた。ベースはOPIナチュラルネイル ベースコート、トップはセシェ・ヴィートを愛用中。

06.01

2011

ピュアなチューリップフレンチ

チューリップフレンチともこもこフレンチの違いは、
切り込みが真ん中か少しずれているかだと思っていますが
本当のところ、どうなんでしょう。

ピュアなチューリップフレンチ

ピュアホワイトパステルホワイトの丸ホログラムをずいぶん前に購入してたので、
今回はそれを使おうと思ってのデザインです。

ピュアなチューリップフレンチ


ピュアホワイトパステルホワイトの丸ホログラムはしゃぼん玉みたいにオーロラに光ります。
透明ではないのですが、反射するので透明感があるような雰囲気になりますね。
今回使った1mm以外に1.5mmも購入しているので
しゃぼんネイルみたいなのもやってみたいです。


使用ポリッシュ。
1)essie#706 Neo whimsical(ネオ・ウィムジカル)/essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)これらをそれぞれフレンチ部分に2度塗り。

2)ピュアホワイトパステルホワイトの丸ホログラム1mmをカーテンのぼんぼりみたいに配置。

essie#706 Neo whimsical(ネオ・ウィムジカル)/essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)
essie#706 Neo whimsical(ネオ・ウィムジカル)/essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)



パステルホワイト丸ホログラム
ピュアホワイトパステルホワイトの丸ホログラム
ホログラムはいつもお世話になっているnail for allさんで購入しました。



(2011/6/26 一部記事修正)
「パステルホワイト」のホログラムを「ピュアホワイト」と間違って書いてましたので修正しました。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿

おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!

トラックバック

http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/164-8c2144e5

Calendar

« | 2023-03 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Profile

Author:mitoca

フリーランスWebデザイナー。隅々まで丁寧で、ちょっと小技の利いているWebサイトを作ります。


Webデザイン:ホームページ制作:愛媛県松山市

Search

「ピンク・グローブ・サービス」など色名で検索すると、関連記事だけが検索できます。

Category

Tag

Archive

Facebook

mitocaネイル on Facebook

Comment

Feeds

Memo

▼Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)買いました!




▼Zoya#ZP694 Louise(ルイーズ)買いました!




▼OPI#P13 Skull & Glossbones(スカル&グロスボーンズ)買いました!




▼1.0mm小スタッズ、500粒買ったので思い切り使えるようになりました




▼いつも使っているトップコートは「セシェ ヴィート」です





▼いつも使っているベースコートはOPIの「ナチュラルネイルベースコート」です




▼ホログラム・ブリオンを買うお店
nail for all




▼メタルパーツはここで買いました!





_____________


▼iPhone5/5sのケース




▼場所を取らないスリッパラック。みたいなのが欲しいです。




▼多肉植物を育てています。




▼Lilou(リル)のプチプラアクセサリーが好きです。




▼これくらいの大きさのペンケースが仕事にはちょうど良い。