mitocaネイル|自爪ネイルの記録

自爪ネイルの記録をメインに、淡々と更新していく感じ。

OPIよりessie派だったけどOPIも好きになってきた。ベースはOPIナチュラルネイル ベースコート、トップはセシェ・ヴィートを愛用中。

09.04

2010

クリーミーなミッドナイドブルー(もこもこ)

使ったのは何年も前のレブロン限定色。(限定じゃなかったかも)
クリーミーなダークカラーがいくつも出ていて、
この深い青の色出しに惚れて買いました。
ブログはじめる前に購入したから、2008年発売かもしれません。
もちろん今は販売してません


クリーミーなミッドナイドブルー

紺色にグレーの絵の具を混ぜたような、変わった色です。
全部塗ってしまうと、イエベには厳しいのですが、
爪先に塗るとモダンでモードで、大人シックに仕上がります。
夜遊びに合うネイルです。

クリーミーなミッドナイドブルー


薬指だけ、黒ホロ1.5mmと1mmを交互に並べています。
こうするとレースっぽくなるかなー?と思って。

本当はすべての指にホロを置いて、ラインを引き締めたらよかったのですけども、
休日限定で、すぐオフしちゃう運命だし、手を抜きました。わはー。



使用ポリッシュ。
1)essie#501 Au Natural(オウ・ナチュラル)全体1度塗り。
2)REVLON ネールエナメル F048でモコモコフレンチ
3)薬ゆびのみ、黒ホロ1.5m・1mmを交互に並べる。
4)すべての指にスワロ(SS5)を置く。


essieオウ・ナチュラルとレブロン限定色
▲左から:essieオウ・ナチュラル/レブロンF048(今は売ってません)


ベースにはオウ・ナチュラルを。
私だってなんでもかんでもOPIパッションを塗るバッション馬鹿じゃないってことを証明したかった!
こう言うダークカラーは、乙女ピンクなパッションよりも、
ベージュなオウ・ナチュラルの方がぴったりきます。


ひっさしぶりにオウ・ナチュラルを塗ったのですが、
びっくりするくらいの粘度になっており、ビビリました。
薄めずそのまま塗ったらば、いい感じに厚めに塗れて結果良し!な感じでした。




モコモコフレンチは挑戦2度目。(1回目はこちら

今回はラインがシビアに出るダークカラーなので、
ちゃんと筆でライン取りました。

クリーミーなミッドナイドブルー

こうやってからだと、先の工程がずいぶん楽になります。
筆1本をケチるかどうか、それが問題だ。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

もこもこには筆の工程があったんですねー。
一度普通のポリの筆でチャレンジしたところ
カクカクフレンチになってしょんぼりでした(笑)。
今度は筆でラインを取ってやってみます!

mitoca→ゆうこさん

今回、初めて筆使ってみたんです。
やっぱり細筆でライン取ると残りの作業がラクチンでした。
でも使い捨ての筆を使っているので、もったいない気分にもなり・・・w
ダークカラーでもこもこすると、甘いデザインなのに甘くならず、歳相応ネイルになりました。

コメントの投稿

おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!

トラックバック

http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/113-27306132

Calendar

« | 2023-05 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Profile

Author:mitoca

フリーランスWebデザイナー。隅々まで丁寧で、ちょっと小技の利いているWebサイトを作ります。


Webデザイン:ホームページ制作:愛媛県松山市

Search

「ピンク・グローブ・サービス」など色名で検索すると、関連記事だけが検索できます。

Category

Tag

Archive

Facebook

mitocaネイル on Facebook

Comment

Feeds

Memo

▼Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)買いました!




▼Zoya#ZP694 Louise(ルイーズ)買いました!




▼OPI#P13 Skull & Glossbones(スカル&グロスボーンズ)買いました!




▼1.0mm小スタッズ、500粒買ったので思い切り使えるようになりました




▼いつも使っているトップコートは「セシェ ヴィート」です





▼いつも使っているベースコートはOPIの「ナチュラルネイルベースコート」です




▼ホログラム・ブリオンを買うお店
nail for all




▼メタルパーツはここで買いました!





_____________


▼iPhone5/5sのケース




▼場所を取らないスリッパラック。みたいなのが欲しいです。




▼多肉植物を育てています。




▼Lilou(リル)のプチプラアクセサリーが好きです。




▼これくらいの大きさのペンケースが仕事にはちょうど良い。