05.16
2011
マリンなネイルと呼ばれたい
マリンなボーダーネイルがやりたくなり、トライしてみました。
ボーダーの仕上がりが雑になってしまったのですが
まあ、なんとなくマリン風に見えるかもしれない。。。

薬指のストーンは、ターコイズカラーです。
これも今年やっと購入したのでこの夏はたくさん使いたいと思っています。

使用ポリッシュ。
【ピンクの指】
1)essie#543 My Private Cabana(マイ・プライベート・カバナ)で3回に分けてシロップ。
【ボーダーの指】
1)pa ネイルカラー A134 マカロンアクア全体2度塗り。
2)細いマスキングテープを使って、essie#630 Body Language(ボディ・ランゲージ) をボーダー部分2度塗り。
3)シルバーラメで境目にラインを引く。

▲左から:essie#543 My Private Cabana(マイ・プライベート・カバナ)/pa ネイルカラー A134 マカロンアクア/essie#630 Body Language(ボディ・ランゲージ)
仕事にしていってますけど、あんまり仕事用じゃないなと思う次第。
ボーダーの仕上がりが雑になってしまったのですが
まあ、なんとなくマリン風に見えるかもしれない。。。

薬指のストーンは、ターコイズカラーです。
これも今年やっと購入したのでこの夏はたくさん使いたいと思っています。

使用ポリッシュ。
【ピンクの指】
1)essie#543 My Private Cabana(マイ・プライベート・カバナ)で3回に分けてシロップ。
【ボーダーの指】
1)pa ネイルカラー A134 マカロンアクア全体2度塗り。
2)細いマスキングテープを使って、essie#630 Body Language(ボディ・ランゲージ) をボーダー部分2度塗り。
3)シルバーラメで境目にラインを引く。

▲左から:essie#543 My Private Cabana(マイ・プライベート・カバナ)/pa ネイルカラー A134 マカロンアクア/essie#630 Body Language(ボディ・ランゲージ)
仕事にしていってますけど、あんまり仕事用じゃないなと思う次第。
スポンサーサイト
07.18
2010
マリンなボーダーネイル
梅雨が明けて、嫌いな夏が到来です。
夏は好きじゃなくったって、夏ネイルは楽しみたい。
特にブルー系の夏ネイルの旬は、8月中旬くらいまでじゃないでしょうか。
ということで、ブルーラメでボーダーです。

ピンク系と違って、青は肌になじまない色なので指先が結構目立ちます。
シルバーラメ&シルバーホロも手伝ってキラッキラ!

何度も重ねたので爪先がもっさりしてます!
使用ポリッシュ。
1)essie#630 Body Language(ボディ・ランゲージ) を爪先1/2 1度塗り。
2)essie#451 Potato Fields(ポテト・フィールズ)を爪先1/2 1度塗り。
3)TiNS#012 ザ・ハッピーミルクを爪先1/2 1度塗り。
4)pa ネイルカラー A134 マカロンアクア 水色が出るまで爪先に重ね塗り。
5)シルバーラメ&シルバーホロで境目を飾る。

▲左から、ボディ・ランゲージ/ポテト・フィールズ/ザ・ハッピーミルク/マカロンアクア/シルバーラメ
仕事にもいけるレベルのネイルと言う狙いで塗ってみたものの、
ブルーが目立って派手ネイルになってしまいました。
写真ではそうでもないんだけど、
赤やピンクに比べてブルーを肌に乗せるとパワー出ちゃうね。。。
という訳で休日ネイルへ格納されることとなりました。
夏は好きじゃなくったって、夏ネイルは楽しみたい。
特にブルー系の夏ネイルの旬は、8月中旬くらいまでじゃないでしょうか。
ということで、ブルーラメでボーダーです。

ピンク系と違って、青は肌になじまない色なので指先が結構目立ちます。
シルバーラメ&シルバーホロも手伝ってキラッキラ!

何度も重ねたので爪先がもっさりしてます!
使用ポリッシュ。
1)essie#630 Body Language(ボディ・ランゲージ) を爪先1/2 1度塗り。
2)essie#451 Potato Fields(ポテト・フィールズ)を爪先1/2 1度塗り。
3)TiNS#012 ザ・ハッピーミルクを爪先1/2 1度塗り。
4)pa ネイルカラー A134 マカロンアクア 水色が出るまで爪先に重ね塗り。
5)シルバーラメ&シルバーホロで境目を飾る。

▲左から、ボディ・ランゲージ/ポテト・フィールズ/ザ・ハッピーミルク/マカロンアクア/シルバーラメ
仕事にもいけるレベルのネイルと言う狙いで塗ってみたものの、
ブルーが目立って派手ネイルになってしまいました。
写真ではそうでもないんだけど、
赤やピンクに比べてブルーを肌に乗せるとパワー出ちゃうね。。。
という訳で休日ネイルへ格納されることとなりました。
03.21
2010
ブラックネイル。ジャズ風味。
三連休限定ネイルです。
黒とベージュのバイカラーなワンピースを着るのにあわせて、
同じ色味でネイルしたかった。

こう言うネイルって、着る服やメイクによって、
ポップやロックな雰囲気にもなるし、
大人のシックな雰囲気にもなっちゃうと思います。
先端は黒いポリにしたけれど、レディ・ゴディバでもよかったかな。

平日は春っぽいネイルを立て続けにする予定だから、
休日はその反動で春じゃないネイルをしたくなるのね。
※薬指だけ、ボーダの幅を少し変えています。
使用ポリッシュ。
1)essie#534 Sequin Sash(シークイン・サッシュ) 全体一度塗り。
2)essie#304 Jazz(ジャズ)を爪の上半分に二度塗り。
3)KATE ネイルカラーS#BK-4(黒)を爪先に一度塗り。
4)2本、ゴールドラメでラインを引く。
5)薬指だけにゴールドホロを置く。

▲(左から)シークイン・サッシュ/ジャズ/KATE黒/ゴールドラメ
※いっつも「ゴールドラメ」って書いてますけど、本当はコッパーです。
めんどくさいのでこれからも「ゴールドラメ」と表記しますえ!
みなさんはボーダーのとき、どやってしてますか?
私はマスキングテープを使ってます。。。
黒とベージュのバイカラーなワンピースを着るのにあわせて、
同じ色味でネイルしたかった。

こう言うネイルって、着る服やメイクによって、
ポップやロックな雰囲気にもなるし、
大人のシックな雰囲気にもなっちゃうと思います。
先端は黒いポリにしたけれど、レディ・ゴディバでもよかったかな。

平日は春っぽいネイルを立て続けにする予定だから、
休日はその反動で春じゃないネイルをしたくなるのね。
※薬指だけ、ボーダの幅を少し変えています。
使用ポリッシュ。
1)essie#534 Sequin Sash(シークイン・サッシュ) 全体一度塗り。
2)essie#304 Jazz(ジャズ)を爪の上半分に二度塗り。
3)KATE ネイルカラーS#BK-4(黒)を爪先に一度塗り。
4)2本、ゴールドラメでラインを引く。
5)薬指だけにゴールドホロを置く。

▲(左から)シークイン・サッシュ/ジャズ/KATE黒/ゴールドラメ
※いっつも「ゴールドラメ」って書いてますけど、本当はコッパーです。
めんどくさいのでこれからも「ゴールドラメ」と表記しますえ!
みなさんはボーダーのとき、どやってしてますか?
私はマスキングテープを使ってます。。。
02.22
2010
スイートピンクなボーダーネイル
まだ冬ネイルを十分楽しめてないのに!
なぜか春ネイルをしたくなるジレンマ。
とーーーーっても甘い可愛いピンクなネイルがしたくって、
essieマイ・プライベート・カバナと、TiNSザ・スウィーテスト・ロマンスを重ねたら
狙い通りの乙女ピンクになってすごく幸せ。
かわいすぎる。。。

薬指にはスワロとホログラムを置きました。

使用ポリッシュ。
1)essie#451 Potato Fields(ポテト・フィールズ)で爪2/3を2度塗り。
2)essie#543 My Private Cabana(マイ・プライベート・カバナ)で爪1/3を1度塗り。
3)TiNS#076 ザ・スウィーテスト・ロマンスで爪1/3を1度塗り。
4)境目にシルバーラインを引く。
5)薬指にスワロフスキーとホログラムを置く。

▲左:essie#451 Potato Fields(ポテト・フィールズ)/中:essie#543 My Private Cabana(マイ・プライベート・カバナ)

▲使ったのは真ん中のTiNS#076 ザ・スウィーテスト・ロマンス。
ボーダーの白色部分は、もっと白い色を置くことも考えましたが、
私の手は色白ではない上に指先の皮膚の色が濃いので、
スキンカラーのポテト・フィールズくらいの方がしっくり来ます。
スイートなピンク色が思い通りに出たので、気分上がりまくりです。
明日は3人の社長さんたちと会食なのに、こんな浮かれたネイルしちゃってどうしよう。
なぜか春ネイルをしたくなるジレンマ。
とーーーーっても甘い可愛いピンクなネイルがしたくって、
essieマイ・プライベート・カバナと、TiNSザ・スウィーテスト・ロマンスを重ねたら
狙い通りの乙女ピンクになってすごく幸せ。
かわいすぎる。。。

薬指にはスワロとホログラムを置きました。

使用ポリッシュ。
1)essie#451 Potato Fields(ポテト・フィールズ)で爪2/3を2度塗り。
2)essie#543 My Private Cabana(マイ・プライベート・カバナ)で爪1/3を1度塗り。
3)TiNS#076 ザ・スウィーテスト・ロマンスで爪1/3を1度塗り。
4)境目にシルバーラインを引く。
5)薬指にスワロフスキーとホログラムを置く。

▲左:essie#451 Potato Fields(ポテト・フィールズ)/中:essie#543 My Private Cabana(マイ・プライベート・カバナ)

▲使ったのは真ん中のTiNS#076 ザ・スウィーテスト・ロマンス。
ボーダーの白色部分は、もっと白い色を置くことも考えましたが、
私の手は色白ではない上に指先の皮膚の色が濃いので、
スキンカラーのポテト・フィールズくらいの方がしっくり来ます。
スイートなピンク色が思い通りに出たので、気分上がりまくりです。
明日は3人の社長さんたちと会食なのに、こんな浮かれたネイルしちゃってどうしよう。
| ホーム |