mitocaネイル|自爪ネイルの記録

自爪ネイルの記録をメインに、淡々と更新していく感じ。

OPIよりessie派だったけどOPIも好きになってきた。ベースはOPIナチュラルネイル ベースコート、トップはセシェ・ヴィートを愛用中。

04.13

2012

ラベンダー色の点々アート

ニュアンスで描く花模様」でやってみた、点々アート(勝手に命名)をもう一度。


ラベンダー色のてんてんアート

ジェラート・ピケのようなイメージと思ってましたが
なんか柔らかさが足りないような仕上がりになりました。

マットホワイトとかがあればもっと柔らかくなったのかなぁ、と思ったり。



ラベンダー色のてんてんアート


使用ポリッシュ。

1)essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)で直線フレンチ2度塗り。

2)以下のポリッシュを爪楊枝で適当に 点々に置く。
 ・Zoya#ZP541 Dove(ドーヴ)・・・ライトグレー
 ・China Glaze#80972 Sea Spray(シースプレー)・・・くすみブルー
 ・OPI#P18 Mermaid's Tears(マーメイド・ティアーズ)・・・青よりのグリーン
 ・China Glaze#77004 IV(フォー)・・・コーラルよりのピンク
 ・TiNS#088 Miss Photogenic(ミス・フォトジェニック)・・・シルバー

3)自作の転写シールを貼る



essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)
▲essie#705 Lilacism(ライラック・イズム)



Zoya#ZP541 Dove(ドーヴ)/China Glaze#80972 Sea Spray(シースプレー)/OPI#P18 Mermaid's Tears(マーメイド・ティアーズ)/China Glaze#77004 IV(フォー)
▲左から:Zoya#ZP541 Dove(ドーヴ)/China Glaze#80972 Sea Spray(シースプレー)/OPI#P18 Mermaid's Tears(マーメイド・ティアーズ)/China Glaze#77004 IV(フォー)


TiNS#404 プレシャス・ダイヤモンド/TiNS#088 Miss Photogenic(ミス・フォトジェニック)
▲左側のTiNS#088 Miss Photogenic(ミス・フォトジェニック)も使用。






親指ふくむ写真、左手の写真は以下。

左手。
ラベンダー色のてんてんアート



右手。
ラベンダー色のてんてんアート


ここ2ヶ月くらい、直線フレンチはマスキングテープを使うようになりました。
(前はフリーハンドでえいって塗っていました)


マスキングテープ使ったときの方がラインはやっぱりキレイかなぁ、と思う次第です。

まためんどくさくなったらフリーハンドに戻るんでしょうけども。

関連記事
スポンサーサイト



Comment

はじめまして~(^O^)/
mitocaさんのネイルデザイン大好きです♪
よく見かけるのは自爪が長すぎたりデザインが派手すぎるギャルっぽいデザインが多いので、アートしたいけど参考にならないなぁといつも思ってました
でも、mitocaさんの素敵なネイルを見て、簡単そうなやつから挑戦したいなと思ってます!
これからも素敵なネイルをアップして下さいね!!

mitocoさん、はじめまして
ブログが更新されるのを楽しみにしています♪
私は、これからネイルを勉強するので、
色々、教えていただけませんか?
よろしくおねがいします

感動!

初めまして!
たまたまこのブログにたどり着いたら、私好みのとびきりかわいいネイルばかり、しかもジェルじゃなくて普通のポリッシュだとのことで、もう感動しきりです!私も普段普通のポリッシュでネイルをしているのですが、技術力が足りないせいでいつも同じようなデザインだったり、「まぁしてないよりいいかな」というレベルのどうでもいいネイルばかりです(笑)ここのブログに刺激されたので、明日っから少し女子力高めの凝ったネイルに挑戦したいと思います。転写シールの使い方とか、デザインとか、ぜひ参考にさせてください♪

mitocaより

■りょうこさんへ

こんにちはーコメントありがとうございます^^
ネイル雑誌とかは派手めが多いですよねー、わかります!
プロじゃない方のブログの方が等身大のデザインが多くて、参考になりますよねー。
わたしも、普段着ネイルしか出来ないので
そんな写真ばかりですけど、参考になるもんでしたら、どぞどぞーー
これからも、ちまちま更新してまいります!



■517さんへ
はじめましてー。コメントありがとうございますー
ネイルは適当に楽しんでるだけなので、
ブログに書いている事以外に引出しは無いので、
人様に教えることなんて恐れおおいですっ(汗
ときどきイマイチなネイルもUPしたりしてますが、
生暖かく見守ってくださいませー


■mayumiさんへ
はじめましてー。
そーなんです。ポリッシュでちまちまとネイルしてます!
全面塗りでも、色を組み合わせたりすると
凝った風ネイルになるから不思議ですよねー。
あと、私が感動したのは丸ホログラムです。
ネット通販だと1袋が100円くらいで買えるし、
ネイルデザインの幅が広がるしで、私にとって丸ホロは革命でした!
参考にしていただけるなんて光栄です。こんなんでよければどぞー

コメントの投稿

おすすめのポリッシュなどは、本人の肌色によって変わってくるのでお答えできません。すみません!
国内外のネイルブログで色味を確認して地道に自分に似合う色を探すしかないと思います!

トラックバック

http://mitoca.blog73.fc2.com/tb.php/221-49487ca4

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Profile

Author:mitoca

フリーランスWebデザイナー。隅々まで丁寧で、ちょっと小技の利いているWebサイトを作ります。


Webデザイン:ホームページ制作:愛媛県松山市

Search

「ピンク・グローブ・サービス」など色名で検索すると、関連記事だけが検索できます。

Category

Tag

Archive

Facebook

mitocaネイル on Facebook

Comment

Feeds

Memo

▼Zoya#ZP629 Natty(ナッティ)買いました!




▼Zoya#ZP694 Louise(ルイーズ)買いました!




▼OPI#P13 Skull & Glossbones(スカル&グロスボーンズ)買いました!




▼1.0mm小スタッズ、500粒買ったので思い切り使えるようになりました




▼いつも使っているトップコートは「セシェ ヴィート」です





▼いつも使っているベースコートはOPIの「ナチュラルネイルベースコート」です




▼ホログラム・ブリオンを買うお店
nail for all




▼メタルパーツはここで買いました!





_____________


▼iPhone5/5sのケース




▼場所を取らないスリッパラック。みたいなのが欲しいです。




▼多肉植物を育てています。




▼Lilou(リル)のプチプラアクセサリーが好きです。




▼これくらいの大きさのペンケースが仕事にはちょうど良い。